趣味で格闘技のジムに通っているので専門店でオーダーメイドのマウスピースを作ってみた。今回紹介するオーダーメイドマウスピースを作った専門店は、手頃な価格でとっても簡単に作製できたので、格闘技やマウスピース装着義務のスポーツをしている人は必見。
装着推奨スポーツも多い「スポーツマウスピース」でパフォーマンス向上
「スポーツマウスピース」の装着目的は、スポーツ時の口腔内や歯、顎へのダメージを軽減したり怪我を防止することが主である。
またマウスピース装着することで外部からの衝撃や圧力をクッションのように緩和するため、脳震とうや頚椎の損傷を抑える効果も期待できる。
ボクシングや格闘技、ラグビーなどの強い衝撃を受ける可能性の高いコンタクトスポーツはマウスピース装着が義務化されている。
近年ではマウスピース装着により歯が十分に噛み合い、しっかりと食いしばれるので、力が入りやすくなり集中力向上やスポーツパフォーマンス向上が期待できるとされている。そのためマウスピースの装着を推奨するスポーツ種目も多い。
既製品マウスピースとオーダーメイドマウスピースの違い
マウスピースには市販されている既製品と専門店や歯医者で作るオーダーメイド品の2種類がある。
既製品マウスピース
既製品マウスピースはスポーツ用品店などで市販されていて、一度お湯に浸けて柔らかくし口に入れて自分で歯に合わせる。しかし、歯にフィットさせるのはなかなか困難で外れやすかったり息苦しく違和感が非常に強い。歯にしっかりフィットせず外れやすいので喋りずらいし、安全面から見ても十分とは言えない。
価格は1,000円から3,000円くらいが相場。
オーダーメイドマウスピース
オーダーメイドマウスピースは既製品とは違い、専門店や歯医者でひとりひとり歯型を取り作製するので抜群のフィット感で外れにくく呼吸もしやすい。噛み合わせも良く力が入りやすいので、パフォーマンス向上も大きく期待できる。
好きな色やデザインにカスタマイズできるのもメリットである。
価格は20,000から40,000円くらいが相場。
オーダーメイドマウスピース専門店GUARDIANS[ガーディアンズ]
今回オーダーメイドマウスピースを作製したのは「オーダーメイドマウスピース専門店GUARDIANS[ガーディアンズ]」
柏駅徒歩8分の「なかよし歯科医院」内にあり、日本ではプロ選手ですら既製品のマウスピース使っている人が多いことに危機感を感じ、なるべく多くの人にオーダーメイドマウスピースを使ってもらいたいとオープン。
店名の「GUARDIANS[ガーディアンズ]」は守護者という意味。
業界最安値&最速お渡しへ
「オーダーメイドマウスピース専門店GUARDIANS[ガーディアンズ]」なら、なんとオーダーメイドマウスピースが業界最安値の¥8,800(税別)〜¥12,500(税別)で作製可能。無駄な診察代や時間は一切掛からない。
最短で午前中に受付して歯型取りまで済ませれば、午後にオーダーメイドマウスピースを受取ることが可能。
専門店としての実績&技術
「オーダーメイドマウスピース専門店GUARDIANS[ガーディアンズ]」は歯科医が手がけるオーダーメイドマウスピース作製専門店。
歯や口の中を知り尽くした歯科医の豊富な知識と専門店ならではの多くの実績により、ひとりひとりに合ったマウスピースを提供。
歯型取りからマウスピース作製まで全ての院内の自社技工所で行われるので、時間も無駄なコストもカット。
豊富&かっこいいカラーデザイン
「オーダーメイドマウスピース専門店GUARDIANS[ガーディアンズ]」では、34種類と豊富なカラーデザインの中から好きなものを選んでオーダーメイドマウスピースを作製してくれる。
オプションで好きな数字や文字を入れることが可能。
ファッション性にも優れたかっこいい自分だけのマウスピースが手に入れられる。
抜群のフィット感&着け心地
「オーダーメイドマウスピース専門店GUARDIANS[ガーディアンズ]」は歯型を取りひとつひとつ丁寧に作製するオーダーメイドマウスピース専門店。
既製品とオーダーメイドの1番の違いは、歯型に合わせて作製するからこそ出せる「抜群のフィット感」と「着け心地」
歯に吸い付くようにフィットするので、呼吸もしやすく、喋りやすい。
プレーに集中できるから自分の力を存分に発揮できるだろう。
オーダーメイドマウスピース専門店GUARDIANS[ガーディアンズ]×なかよし歯科医院 [Address] 〒277-0843千葉県柏市明原4-12-21 [Phone] 04-7145-3375 [Email] customer.service@guardians.jp [Hours] Mon-Fri 8:45-12:30/14:00-19:00 Sat 8:45-12:30/14:00-17:00 [Hpliday] Sun/Holiday [Features] 柏駅徒歩8分,クレジットカード可 [HP]https://guardians.jp
「オーダーメイドマウスピース専門店GUARDIANS[ガーディアンズ]」でのオーダーメイドマウスピース購入作製手順
オーダーメイドマウスピースを作製するのに多くの場合、注文を受けて歯型を取り技工所にそのデータを送り、完成した製品の返送を待ち受け渡しとなる。
「オーダーメイドマウスピース専門店GUARDIANS[ガーディアンズ]」では、その工程を全て自社で行っているため、無駄な時間もコストも掛からずオーダーメイドのマウスピースを作製しているので、購入作製手順は簡単。
- 来店(電話連絡の上、来店)
- 歯型取り(上下合わせて15分程で終わる)
- 受取り(通常4〜5日で受取り可能)
別途料金は掛かるが、最短でその日中に作製も可能。
また受取りは宅配も対応しているので、1回の来店でオーダーメイドマウスピースが手に入る。
実際にオーダーメイドマウスピースを作製してきたので紹介
今回実際に「オーダーメイドマウスピース専門店GUARDIANS[ガーディアンズ]」で初めてオーダーメイドマウスピースを作ってもらった。

電話で予約した日時に来店。
オーダーメイドマウスピース専門店となっているが、ご覧の通り普通に歯医者。

受付をして初診なので問診票を記入。

次に「オーダーメイド注文書」と受取りを宅配にしたので「宅配票」を記入。
マウスピースのカタログと色のサンプルも一緒に渡されるので、この中から好きな種類や色を選ぶ。

「オーダーメイド注文書」の内容。
- 種類(スタンダード、カラーミックス、3Dカラー)
- 色(スタンダード全16色、カラーミックス全12色、3Dカラー全6色)
- ケースの色(全7色)
- 文字入れ(有無)※別途料金
- 宅配の種類(通常便、特急便、超特急便)※通常便以外別途料金

マウスピースの種類や色が決まったら歯型取り。
はじめての歯型取りでも歯科衛生士さんの丁寧な説明で安心。
ピンク色で柔らかいミント味のゴムのようなものを上の歯に押し当てられ固まるまで5分くらい待つ。
上の歯の型取りが終わると下の歯も同様に型取り。
上下の歯型取り全工程15分くらい。
この歯型取りは、呼吸がしずらかったりして気分が悪くなる人もいるとのこと。
最後に支払いをして終了。
完成した世界にひとつだけのオーダーメイドマウスピース
「オーダーメイドマウスピース専門店GUARDIANS[ガーディアンズ]」に来店して歯型を取った日からちょうど1週間で完成したマウスピースが届いた。

箱を開けたらこんな感じ。

同梱物はこちら
- マウスピース
- ケース
- 清掃用歯ブラシ
- 取り扱い説明
- 歯の石工模型

世界にひとつだけのオーダーメイドマウスピース。
マウスピースの色はブラック。ケースはグリーン。

マウスピース内側はこんな感じ。

ケースにもぴったり収まる。

万が一の再製作において再度歯型取りをしなくても済むように石膏模型も同梱してくれる。
オーダーメイドなのに1万円以下と手頃な価格

今回「オーダーメイドマウスピース専門店GUARDIANS[ガーディアンズ]」で実際にオーダーして製作したマウスピースの価格はこちら。
スタンダード(ブラック)¥8,800(税別)
税込(¥9,680)+宅配料(¥1,100)=総額¥10,780
この価格で世界にひとつだけのオーダーメイドマウスピースが自分のものに。
驚きのフィット感、最高の着け心地

完成したオーダーメイドマウスピースを実際に着けてみるとほんとに驚きでしかなかった。
歯に吸い付くようにフィットして落ちない。息苦しくもならないし、喋れる。
「オーダーメイドマウスピース専門店GUARDIANS[ガーディアンズ]」は歯型取りのための来店1回だけでとても簡単に格安でオーダーメイドマウスピースを手に入れることが可能でぜひおすすめしたい。
世界にひとつだけのオーダーメイドマウスピース着け心地もよく本当に作ってよかった。
もう既製品のマウスピースには戻れないだろう。